- 2025.04.13
- 【発行しました】調査報告書2025 デートDV と予防教育の実態と意識 ~教員・中高生調査
-
デートDV全国ネットワークでは、
2024年度、全国の教員を対象に「生命の安全教育」や「デートDV予防教育」の実施状況について、また、中高生にはデートDVの被害や加害の経験、性的同意への理解について調査を行いました。教員と生徒双方の意識を把握し効果的な予防教育を考えていくため、その結果を「調査報告書2025」としてまとめました。最新データをご活用ください。
デートDVの実態と予防教育の現状は?
①「生命の安全教育」や「デートDV予防教育」が学校でどのように行われているか
②中高生の間で起きているデートDVの実態は?
③教員や生徒が性的同意やデートDVについてどのように考えているか学校現場では性に関する教育への抵抗や教材の不足などの課題もあり、実態を把握してこれからの予防教育につなげていくことが大切です。最新のデータをぜひご活用ください。
内容は目次を参照ください。
調査報告書2025をご希望の方は、希望部数と送付先(郵便番号・住所・宛名)を明記のうえ ddvbousinet@yahoo.co.jpまでお申し込みください。 (ご寄付として1冊1000円(送料込み)を後ほどお振込みください)
お問い合わせ先
- デートDV防止全国ネットワーク(エンパワメントかながわ事務所内)
- 電話:045-323-1818
- FAX:045-755-7007
- メール:ddvbousinet@yahoo.co.jp
- ライター:notalone